BOMシステムを検討している製造業の設計者・DX担当者向けメディア » 部品表システム(BOM)・関連サービスを一覧で紹介

部品表システム(BOM)・関連サービスを一覧で紹介

ここでは、部品表管理(BOM)システム・関連サービスの14製品を一覧で紹介しています。各製品について、簡単な特徴や提供企業をまとめています。

また他商品パッケージの一部ではなく、単体で導入可能なおすすめのBOMシステムを以下のページで紹介しています。BOMシステムの導入を検討している企業担当者の方は、自社に合うシステムを探してみてください。

導入時のネックを解消!
BOM(部品管理)システム
おすすめ2選

クラステクノロジー「Celb」

導入費用0円から始められ、毎月必要な分だけライセンスを増減してムダなく運用可能なクラウド型BOMシステム。高速検索エンジン搭載でストレスフリーな操作性も魅力です。

所在地 東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル6F
電話番号 0120-425-309

クラステクノロジー「Celb」
の詳細を見る

大興電子通信「rBOM」

部品表を軸に、“モノと情報”の一元化&共有化&リアルタイム化を実現。ハイブリッド型の生産・販売管理システムです。個別受注型生産に適しています。

所在地 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
電話番号 03-3266-8111(代)

大興電子通信「rBOM」
の詳細を見る

NSW「Base-Right」

運用・業務に合わせたシステム構築が可能なPDMシステム。部品管理、BOM管理(構成管理)、図面・文書管理などの多彩な機能により、設計・開発業務を効率化します。

所在地 東京都渋谷区桜丘町31-11(本社)
電話番号 03-3770-1111(代)

NSW「Base-Right」
の詳細を見る

日立パワーソリューションズ「PowerBOM」

モノづくり企業でもある日立パワーソリューションズが開発。現場の課題を実際に解決してきた経験とノウハウが詰まったシステムとなっています。

所在地 東京都千代田区外神田1‐18‐13 秋葉原ダイビル(東京本社)
電話番号 03-6285-2970(代)

日立パワーソリューションズ「PowerBOM」
の詳細を見る

大塚商会「生産革新 Bom-jin(旧 BOM Conductor)」

製品・部品の標準化で生産性向上を強力にサポートしてくれるBOMシステムです。また「生産革新 Raijin」など生産管理システムとのBOM連携で一気通貫を実現できます。

所在地 東京都千代田区飯田橋2-18-4(本社)
電話番号 03-3264-7111(大代表)

大塚商会「生産革新 Bom-jin
(旧 BOM Conductor)」
の詳細を見る

JBアドバンスト・テクノロジー「統合BOMオプション」

同社の製品「R-PiCS(R-PiCS V4、R-PiCS Ex、R-PiCS NX)」とシームレスに連携が可能なBOMシステム。R-PiCSから、設計部品表の自動取込が行えます。

所在地 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー13F(本社)
電話番号 公式HPに記載がありませんでした

JBアドバンスト・テクノロジー
「統合BOMオプション」
の詳細を見る

図研プリサイト「Visual BOM」

3Dデータを活用した独自の機能が強みのBOMシステムです。組織や知識、言語の壁を越えた情報共有&データ活用が可能となります。優れた高速性もポイント。

所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-11 図研センター南ビル5F
電話番号 045-942-2273

図研プリサイト「Visual BOM」
の詳細を見る

クラステクノロジー「ECObjects」

全プロセスにおける情報共有&情報配信の推進により、柔軟なものづくりを可能にしてくれます。業務状況に合わせた段階的な導入が可能なのもポイント。

所在地 東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル6F(本社)
電話番号 03-5333-1301

クラステクノロジー「ECObjects」
の詳細を見る

アラスジャパン合同会社
「Aras Innovator」

BOMの完全可視化を実現。EBOM・MBOMをシンクロさせ、部門間の壁を超えて変更状況を可視化できます。サブスクリプションモデルでスモールスタートも可能です。

所在地 東京都千代田区有楽町 1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー30F
電話番号 03-5797-7920

アラスジャパン「Aras Innovator(アラスイノベータ)」
の詳細を見る

NEC「オブリガート」

製品ライフサイクル全体で、基準情報を管理・集約してデジタルスレッドでシームレスにデータをつなぐことができます。ニーズに合わせて導入方式を選べるのもポイント。

所在地 東京都港区芝5-7-1
電話番号 03-3454-1111

NEC「オブリガート」
の詳細を見る

ダッソー・システムズ「ENOVIA」

PDM機能も内包しているPLMソフトウェアです。CADデータの管理だけでなく、E-BOMデータの管理やプロジェクト管理など、さまざまな機能を使えます。

所在地 東京都品川区大崎2-1-1(東京本社)
電話番号 03-4321-3500(代)

ダッソーシステムズ「ENOVIA」
の詳細を見る

シーメンス「Teamcenter」

CADデータやBOM、文書管理を一元化でき、業務の改善を目指せます。コスト最適化や品質管理といった機能が充実しているのもポイント。

所在地 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー
電話番号 公式HPに記載がありませんでした

シーメンス「Teamcenter」
の詳細を見る

富士通「COLMINA(旧PLEMIA M3 BOM)」

利用規模別、業態別の製品が用意されており、それぞれのニーズに合わせて、より業務状況にフィットするかたちでの導入が叶います。

所在地 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター(本社事務所)
電話番号 03-6252-2220

富士通
「COLMINA(旧PLEMIA M3 BOM)」
の詳細を見る